Blog
染場便り21
2025.06.20竹の小箱に和紙を張り、柿渋を塗り始めました。
何回か重ね塗りをして完成。という形ですが、これってワークショップでやってみたい方居られますかね?
いづみやの畑、そして庭 126
2025.06.11今年の蓼藍の発育は順調です。
収穫量も昨年よりは多く採れそうです。
ワークショップ、できるかも!
いづみやの畑、そして庭 125
2025.06.10今年の綿畑はアブラムシに食われ、発育が少し遅いです。
その中でも双葉から本葉へ3枚目の葉が出始めました。
雨も降り始めこれから挽回。
いづみやの畑、そして庭 124
2025.05.255月9日に種まきをしてやや2週間ちょっと。
順調に発芽をし双葉から本葉へ。
本葉が顔を出し始めました。
土曜日の夜から日曜日の朝にかけての雨は畑にとっては恵の雨でした。
いづみやの畑、そして庭 123
2025.05.11今日の朝の畑はおそらくブログを書き始めてから初めて霧日の朝の畑はおそらくブログを書き始めてから初めて霧⦿がかかりました。
なんとなく音が吸い込まれて静かな感じがします。
金曜日は作業所の方々がきて今年の種まきをしました。
さて今年はどれくらいできるかな?


05店舗情報
東京都狛江市中和泉2-12-3
寝具⼯房いづみや
株式会社 和泉屋製綿所
FAX 03-3488-6883
e-mail wata_izumiya@yahoo.co.jp
営業時間10:00~17:30
定休日不定休
(冬季・夏季休業 および臨時休業、時間変更の場合あり)
最寄り駅
小田急線狛江駅( 新宿駅よりおよそ20分)
徒歩 :
狛江駅より 狛江通りを調布⽅⾯へ 徒歩およそ15分
バス :
狛江駅より、調布駅・慈恵医⼤第三病院・狛江営業所⽅⾯⾏き
「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞
調布駅より、狛江駅・つつじが丘駅・成城学園前駅・⼆⼦⽟川⽅⾯⾏き
「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞
お車でお越しの方
お店の裏⼿に専⽤駐⾞場がございます。