Blog
藍の生葉染
2022.06.29この暑さですので畑の藍もよく育ち、藍の生葉染をしました。
今回の蓼藍は数年前に頂いた種よりなんだか藍の濃度が高いように感じます。(もしかしたら量がたくさんあったからかな?)
元々生葉は濃くは染まることはないのですがご覧の通りにスカイブルーというよりは縹色に染まったという感じです。
Withコロナになれば来年あたりにはワークショップにと考えております。
お楽しみに!
ご注文いただいていた麻柿渋鉄媒染麻綿布団
2022.06.28今年も何枚か麻の掛布団をご注文頂いて、最後の1枚が昨日染め上がりました。
今年は東京はとても早い梅雨明けでしたので、間に合わすことが出来ずただこの暑さなので鉄媒染は非常に鮮やかに出来上がりました。
来週には布団に仕立て、お客様の元へお届け予定です。
(あれ?染色している方がいつもと違う方?)
今の時期のお楽しみ
2022.06.21昼のちょっとした休憩時間に青もみじの下でちょっと昼寝。
「今の時期のお楽しみ」
白井塚古墳
2022.06.20狛江は大昔「狛江百塚」と言われ大変古墳の多い場所です。
今回先週末に近くの白井塚の一般公開がありました。
説明でははじめそれほど大規模な古墳が見つかるとは思っていなかったのですが調査の結果、写真でお分かりの様に3つのお墓が確認できました。
これは狛江の中でもかなり大規模かつ長い間同じ領主だったということを語っています。
まだ調査のはじめですがこれから色々と発見されることが多いと思います。
5世紀半ばの古墳、凡そ1500年前。
すごい事ですね。
いづみやの畑、そして庭 44
2022.06.15梅雨半ばではありますが、いづみやの庭はもう夏から秋にかけての花が咲き始めています。
一番目の写真が夏椿。そして鬼灯。色づいてはいませんが若々しい緑色が素敵です。
三番目の写真が女郎花。秋の花ですがもう一足も二足もはやく咲きはじめました。
いづみやの畑、そして庭 43
2022.06.103月の終わりから育てていたサフィニア。
今月6月のはじめにお店2階の棚に上げ、今の状況はこんな感じ。
あと半月もすると少し花が下がりはじめ下からも見えるようになりそうです。
今年は苗もしっかりしているし今のところいい感じ。
美味しいもの その8
2022.06.09NHKの「今日の料理ビギナーズ」にて放映されていた鯖缶カレー。
ちょっと見た感じ簡単に出来ておもしろそうだと思い即実行。
これがなんと簡単でうまい。ほんと簡単。
玉ねぎを炒め鯖缶をほぐして入れ、カレー粉をお好みの量で調理。
あとは少しとろみを付けるのに粉チーズを入れる。
おいしいです。
きっとナンプラーとか入れたらもっと本格的になるかな?という感じでした。
いづみやの畑、そして庭 42
2022.06.08もう数十年前になる。
頂いた藍の種「赤花小千本」を育て生葉染をしていたのですが、もう何年もやることが無くここでまた染めてみたいと思い今回は香草庵様から譲り受けた「小上粉赤」を春一番が吹くころに種を撒きをし、ちょうど順調に育ち今はこんな感じ。
今年は店のスタッフと一緒に遊んでみたいと思っておりますが、来年は面積を増やしコロナの感染も収まればワークショップの中に取り入れていきたいと思います。
楽しみにお待ちください。
東京は一昨日から梅雨に入り肌寒くなりましたが体にはお気を付けください。
05店舗情報
東京都狛江市中和泉2-12-3
寝具⼯房いづみや
株式会社 和泉屋製綿所
FAX 03-3488-6883
e-mail wata_izumiya@yahoo.co.jp
営業時間10:00~17:30
定休日不定休
(冬季・夏季休業 および臨時休業、時間変更の場合あり)
最寄り駅
小田急線狛江駅( 新宿駅よりおよそ20分)
徒歩 :
狛江駅より 狛江通りを調布⽅⾯へ 徒歩およそ15分
バス :
狛江駅より、調布駅・慈恵医⼤第三病院・狛江営業所⽅⾯⾏き
「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞
調布駅より、狛江駅・つつじが丘駅・成城学園前駅・⼆⼦⽟川⽅⾯⾏き
「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞
お車でお越しの方
お店の裏⼿に専⽤駐⾞場がございます。