Blog
染場便り20
2025.01.23普段この時期は染物は一時お休みしていることが多いのですが、
お客様からのご要望でハイドロ建てで藍染をいたしました。
生地はシルク地なので、染まりもよくご要望の空色ができたかと思います。
写真の通り、生成り、柿渋オレンジそして藍染空色の3色が揃い、雲の形のお座布団ができる予定です。
いづみやの畑、そして庭 118
2025.01.22立春前の寒い時期、20日は大寒でした。
その中、季節は春に向けて・・・
新たな便りとして庭のふきのとうもしっかり顔を出してきました。
春よ来い。
いづみやの畑、そして庭 117
2025.01.19まだ立春までは2週間くらいあってまだまだ寒い時期ですが、一昨年秋に種を植えた原木からちいさなちいさな春が出てきました。
寒い時期ですが、春が一歩一歩聞こえてくる感じかな?
古布を使った膝掛
2025.01.09夜具地正絹生地を表、柿渋染鉄媒染の麻生地を裏に使った膝掛になります。
家でゆったりのびのびするときや、観劇の時の膝元にいかがでしょうか?
持ち運び袋はオレンジと墨色をご用意しております。
サイズ 60cm×90cm
中綿 真綿75g
製作者 吉川貞治
今年もどうぞよろしくお願いします。
2025.01.01あけましておめでとうございます。
今年は6日の月曜から営業予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
05店舗情報
東京都狛江市中和泉2-12-3
寝具⼯房いづみや
株式会社 和泉屋製綿所
FAX 03-3488-6883
e-mail wata_izumiya@yahoo.co.jp
営業時間10:00~17:30
定休日不定休
(冬季・夏季休業 および臨時休業、時間変更の場合あり)
最寄り駅
小田急線狛江駅( 新宿駅よりおよそ20分)
徒歩 :
狛江駅より 狛江通りを調布⽅⾯へ 徒歩およそ15分
バス :
狛江駅より、調布駅・慈恵医⼤第三病院・狛江営業所⽅⾯⾏き
「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞
調布駅より、狛江駅・つつじが丘駅・成城学園前駅・⼆⼦⽟川⽅⾯⾏き
「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞
お車でお越しの方
お店の裏⼿に専⽤駐⾞場がございます。