Blog

 染場便り23

2025.06.26

初めてのことです。

この時期に蓼藍を収穫できる事。

いつもの年だと夏の盛りに1回だけ生葉染ができる位。

6月の末なのにこの量が収穫できました。

初めて藍玉もどきを作ってみたいと思っております。

一握り出来るかできないかかな?この量あっても

 染場便り22

2025.06.25

前回、和紙を張り柿渋で3回染めた竹籠。

この籠を茶箱仕立てにしてみました。

こんな感じでも使えると思っております。

もう少し回数を重ねて染めてみようかとも思っております。

 染場便り21

2025.06.20

竹の小箱に和紙を張り、柿渋を塗り始めました。

何回か重ね塗りをして完成。という形ですが、これってワークショップでやってみたい方居られますかね?

 いづみやの畑、そして庭 126

2025.06.11

今年の蓼藍の発育は順調です。

収穫量も昨年よりは多く採れそうです。

ワークショップ、できるかも!

 いづみやの畑、そして庭 125

2025.06.10

今年の綿畑はアブラムシに食われ、発育が少し遅いです。

その中でも双葉から本葉へ3枚目の葉が出始めました。

雨も降り始めこれから挽回。

店舗情報 店舗情報

05店舗情報

東京都狛江市中和泉2-12-3

寝具⼯房いづみや
株式会社 和泉屋製綿所

TEL 03-3489-1711


FAX 03-3488-6883

e-mail wata_izumiya@yahoo.co.jp

営業時間10:00~17:30

定休日不定休

(冬季・夏季休業 および臨時休業、時間変更の場合あり)


最寄り駅
 小田急線狛江駅( 新宿駅よりおよそ20分)

徒歩 : 
狛江駅より 狛江通りを調布⽅⾯へ 徒歩およそ15分

バス : 
狛江駅より、調布駅・慈恵医⼤第三病院・狛江営業所⽅⾯⾏き

「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞

調布駅より、狛江駅・つつじが丘駅・成城学園前駅・⼆⼦⽟川⽅⾯⾏き

「狛江市⽴緑野⼩学校」バス停下⾞

お車でお越しの方

お店の裏⼿に専⽤駐⾞場がございます。